大洗年越しライド(後編)



大洗巡りの実績を解除して、いざテント泊。
冬用装備も無いのに12月末の寒気に耐えられるのか……
カイロはまだ残ってる。ここを耐えれば、初日の出を拝めるんだから!
年越しライド後編「あまがま死す」。デュエルスタンバイ!




大洗マリンタワーを後にして幅の広い幹線道路を行く。

この辺の海岸エリアは劇場版でめっちゃ出てきた辺り。
どてっ腹に152mm榴弾をぶち込まれた大洗ホテルですご査収ください。
裏手の大洗シーサイドホテルは、劇中と同じ場所に弾痕を再現して話題になったあのホテルです。

道なりに坂を登ったところが大洗キャンプ場。到着!


 



17時前にチェックインを済ませて設営完了!

慣れると暗い中でもスムーズにいけるもんです。
冷気を少しでも遮るためにグランドシートも持ってきた。




大洗キャンプ場は前からよく耳にしてた場所で、これが噂以上にいいスポット。

自転車キャンプだと荷物が限られるからあんまり贅沢な自炊はできないけど、スーパーが徒歩圏なら話は別!
炭捨て場、ゴミ捨て場があちこちにあるのもありがたい。

その気になればどこだろうと寝られるけど、便利さがあるときは全力で享受するスタイル。






キャンプめし、つくるぞ(!)

キャプテンスタッグの焚き火台とガスバーナーだけだと火の数が心もとなかったので、SOTOのミニ焚き火台も持ってきてみた。公式写真みたいに焼き鳥を乗せるには小さすぎるし間違いなく黒焦げになるけど、鍋をひとつ乗せる程度なら十分な機能。




ガスバーナーとは別に火が一個欲しいとき、固形燃料と組み合わせるといいかも。
とにかく薄く畳めるからフレームバッグのポケットに忍ばせておける気軽さがいい。


 
 


周囲のキャンプ客から漂う年末ののんびりムードを楽しみつつ、お酒で暖まると眠くなってきた。
寝袋に投げ込んでおいたカイロもいい塩梅になってたので、軽く片付けてテントの中でゴロゴロ。

オヤスミナサイ




オハヨウ!

日付が変わったのを見届けてから4時間ほどの睡眠。幸い寒くて眠れないということはなかった。
日の出スポット探したい気持ち1割、おみくじ引きたい気持ち2割、生涯を寝袋と添い遂げたさ7割。
夜明けまであと3時間……そろそろ海岸へ向かってみよう。

ガチガチに冷えた上着を寝袋の中にとりこんで人肌に温めつつ、スマホで場所の目星をつける。
大洗に来たのは「前から来てみたかったから」というだけで海に行けば日の出が見れるでしょ!ぐらいの気持ちでいたら、何やら初日の出スポットとしてめちゃくちゃ注目を浴びてるらしい。
高台のキャンプ場からすぐ降りた浜に鳥居があって、早く行かないと混雑するとか。
慌てて身支度を整えて現地へ向かうと、なんとか人がごった返す前にたどり着けた。





同じタイミングで海岸に来た自転車乗りの方がいた。

ロングライド経験が豊富なのがひと目で分かる装備で、お話をすると宇都宮の方から自走してきたとのこと。
各地のコースやイベントの話もたくさん聞けて、日の出までひとりでぼんやりするかと思えば思わぬ収穫!

都内の自転車仲間のM氏もバイクでたまたま大洗に来てて、いつの間にやら賑やかな年明けに。




あらためまして!明けましておめでとうございます。

ブログ開設から早いもので1年と3ヶ月。
相変わらず書いたり書かなかったりする公開メモ帳ですが、どうぞよろしく。


 
 


混雑は苦手だけど、初めて海からの初日の出が見られて良かった。
そして大洗磯前神社は海岸線に引けを取らない参拝客の人出!とても初詣する気には…
バイクで来てたM氏はこのあと大渋滞にはまったとのこと((((;゚Д゚))))

さて、キャンプ場に戻れば食料があるけど、折角だから現地のご飯もちょっと食べたい。





海鮮丼やらしっかり食べられそうなとこは軒並み行列で、唯一待たずに入れた浜焼きの店へ。
冬用コートを着ていても、日の出待機でじっとしている間に芯まで冷えてしまった。
こんなに美味いカニ汁はもう食べられないんじゃないかってぐらいの一杯だった。
あんまりゆっくりしてると撤収が間に合わなくなるから再びキャンプ場へ。


 
 


セカンド朝ごはんŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"
トマト煮の残りにペンネの残りを全部突っ込んだやつ美味しい!
煮込んでる間にフライを干してゴミを捨て、ちゃちゃっとテントを畳む。

コーヒーウマー…




大洗、また来ます!!パンツァーフォー!


 


ここのクランクは直進(確信)


正月だからというだけではない穏やかーなムードが、大洗の町の第一印象だった。
初日の出や巡礼の観光客も多かったけど、もちろん帰省中とおぼしき家族連れも多くそんな雰囲気が増していた。
盆に走った下北半島といい、帰省シーズンに知らない町を走るのはちょっとお得なのかもしれない。


 


進路は西!!すなわち向かい風:((; ‘ᾥ’ ;)):
水戸ドライブインでは藁の納豆を買って帰るかさんざん迷った。
投影面積に空気抵抗マシマシマシ装備のおかげでなかなかゆっくりペース。
とはいえ広くて舗装もいい道が多く、ちょっと旧道を通れば信号も少ない。

茨城を走ったのは筑波山のとき以来だったけど、人が過密じゃない反面インフラは綺麗でアップダウンも少ない、まったりサイクリングにめちゃくちゃ適した土地だと思う。


 



今日の最後の登り、あとは鬼怒川まで下るだけ。




栃木イン!!

県境超えたあたりにあった謎の蔵(廃墟?まだ使われてる?)
何やら立派な造りで、企業の標章みたいなものも入ってる。
現地の人に用途を聞いてみれば良かったかもしれない。


 
 


初日の入り!(太陽見てばっか)




今年はどんなライドをしようかな。
旅向けに新しいバイクも導入予定なので、ロードでは敬遠してた道もざくざく開拓したいところ。
冬のあいだ平地ばかりだったしそろそろ山岳ライドも再開しようか。

鬼怒大橋を渡ると冬の透明な空気が、澄んだ色の夕暮れを写していた。……あれっ?





「あれ、富士山では!!!!」

栃木から見えることを知らなかった私、突然の富士山に歓喜。
後から調べると空気が澄んでないと見えないことも多いそうで!縁起がいい。
後日うちの近所で引いたおみくじは大吉でした(ง˘ω˘)วヤッタネ




壬生にとうちゃこ!

前日から160kmの道のり、腰も悪化することなく無事完走。
おもちゃのまち博物館という個人的ディープスポットがあって、目の前だけでも通れないかなと思ったら流石に年末年始は閉門してた。また来いってことか( ˘ω˘)b

新年らしい景色が沢山見られて満足な2日間だった。
春先にはまたちょっと日本海の方を走れないかなって考え中。
年末年始の大洗旅、おしまい!



コメント