第2回相馬復興サイクリング(後編)

郡山から相馬へ、福島県の山間を横断した翌日。
喜楽荘の真っ白な布団に沈み込んで目を閉じると、次の瞬間には朝だった。
窓から松川浦を眺めると、期待通りの快晴。(今年は持ってるなぁ!)
相馬復興サイクリング再参戦、ここから本番。
思っていたよりゆっくり朝を過ごしてしまった。

部屋を整えて自転車の荷造りを済ませると、ホテルの駐車場にはこれから出発する他の参加者の姿も。
とは言っても彼らは車載で現地へ向かう。
スタート地点の相馬市役所まで、喜楽荘から5kmはある。

バケツを被って走ってた訳ではないです

住んでる土地ならいざ知らず、不慣れな町で5km先の目的地というのはロスタイムが生じやすいもの。
自転車を積んだ車に追い抜かれながら忙しくペダルを回して、受付時間内に現地入り。

ちなみに前回忘れたゼッケンはちゃんと持ってきました!えらいえらい。


受付を済ませた参加者で、既に結構な人出。

雨のおかげで開催されるかも分からないまま全員屋内待機していた昨年とはうって変わって
参加者の表情も明るい様子。
緊張感を伴うレースとも違う、お祭りの雰囲気に浮足立ったり。
しかし朝から日照りはジリジリ刺すようで、日焼け止めを怠ったことをこのとき思い出した。
本当に、5月の東北にしては珍しい猛暑日だ。

天気というのはそう思い通りにならないものだとつくづく思う。


自転車乗りの知り合いに東北の人が多いのもあって、その人達が参加しているのもTwitter経由で聞いていた。
(これだけ人がいたら、ライド中1回遭遇するかどうかだよな……)

そんなことを思って受付に向かう途中、まさかの会場入り1分で地元参加のらっぴーさんとエンカウント()
お互い初対面だったのに何故?と思ったらWilierのグラベルを押してる時点で即身バレした模様。
やましいことなんて無くとも、やましいことが出来ないなー!と思うこの頃:((( ^ω^ ))):

そんなこんなで青森・山形から遠征してきたチームぽたぽたのブチコさんや鈴木さんにも遭遇しつつ、本日ライドを共にするメンバーとようやく合流。


(左からT・S氏、のぶりど氏、ぶぶ兄、がまのバイク)

ぼっちライダー的には4人ライドはかなりの大所帯!
人数が多い方がローテーションで速く走れるなんてデマは耳にしたことがあるかもしれない。
しかし実際は雑談と休憩が捗りすぎて全く前に進めなくなる、それがグループライド(真理)

そんな訳で、本日はアタックしつつされつつ平均ペースは低めの完走目標で進んでいこう。


主催さん好天にめちゃ喜んでてよかった。



野馬追の街、やはり馬に出迎えられた。去年の馬と同じ子なのかな。

たまたま調べて得た知識で、野馬追って神事&君主の行事だから上から見下ろすのは禁止なんだそう。
民家の2階から見るのもNG、出陣式では歩道橋も封鎖されるのだとか。
出陣の行列を横切るのもご法度なので、観光で訪れる人は気をつけよう。

色々興味が湧いてきて、個人的に相馬野馬追観てみたくなった。



空撮写真は福島民報号外に掲載。

ん?騎馬武者達も一緒だけどドローンで上から見下ろすのってどうなんだろそういえば。
まぁ行列ではないし!野馬追も、カメラマンは許可あれば上から撮れるし!
江戸時代のお侍もドローンのルールなんて1ミリも想定してなかっただろなあ。


雲がないととにかく眩しい。
そうか、このゲートは太陽に向かっていたのか…。

100.9kmの長くて短いサイクリング、今年も行ってきます!


スタート直後に学校の前を通ります。

この人数の高校生に声援出されるとそらもう張り切っちゃうよね。
ここが今日のラストスパート、あとはダラダラ行こう。


ところで、今年の春に導入したGoproの話。
色々な資料を撮る目的だったけどこういう日の記録にももってこい。
イベントだとソロライドと違って好きなタイミングでいきなり停まるわけにもいかない、
でもアクションカムだと好きなタイミングで一瞬で映像を残せる。

一眼レフのファインダーを覗くのとは違って構図は運次第だし画角も固定。
そういう意味でトイカメラ的な楽しさに近いものもあったり。

もっとコストパフォーマンスに優れた製品もある中HERO7を選んだのは
手ブレ補正の優秀さ、画質に加えて逆光耐性の高さ。失敗写真が少ない。
太陽が入っても画面が破綻しないのはかなり強い。

この記事を公開する時点で後継のHERO8も発売されています。
ハウジング不要、手ブレ補正軸の改善などなど。
個人的には6→7のインパクトの方が大きい気もしますが充電しやすいのがいいなーと思ったり。


開始5kmを過ぎた辺りから徐々にヒルクライムコースへ。
ショートだとコースの大半が100m以下だけど、ロングはそこそこの斜度を500m。

基本的に交通量も多くはないし、対向が空いてることも多いから車も大きめに抜いてくれる。


グループも固まったりバラけたり。

この辺は集団にとらわれず各々のペースで。



第1エイド!

からの


第2エイド!!
何を言ってるかわからねーと思うが(ry

エイドからエイドの間にお腹を休めるためのエイドが必要()
ここのソフトクリームはショートカットコースでは通らなかったので初体験!
去年は寒かったしね、、、そして今日の猛暑にはめちゃくちゃ有り難い。


第1エイドで補給した水分も一瞬で大気に散っていたところ
ウォーターサーバーも設置されていたのは助かった。オイチオイチ!


どれが誰のか分かるかなのコーナー(チャリバレは身バレ)


なぜか身の回りにペンタックスユーザーが多いと感じるこの頃。
本日のグループ4人中3人が該当するので世界の75%は使ってる。間違いない。

(ちなみに最近中野のフジヤカメラに行ったらペンタコーナーは2Fに移動してました…)


標高528mの佐須峠が今日の最高峰。
飯舘村また来たよ、昨日ぶり!

なんか遠くに赤い点が見えるような。


悪魔おじさん!去年ぶり!!
今年もいらしたんですね(^ω^ 三 ^ω^)


前回は松川浦大橋でのお出迎え。
そして今年は山頂で迎えてくれるあたりに感じるプロ精神。

ご本人曰く「ドイツから来た」とのこと。


綺麗な景色や人の賑わいがある中、
コースには震災の影響を思い出させる景色もときどきある。

8年という時間は短いのか長いのか分からないけれど、
いまは災害が残したものと人々が新しく作り直したもの
どちらも並行している時期なんだと思う。

今年初めての区間を走って、そういう思いがありました。



そういえば自販機が全然ないなと思ったタイミングで都合よく
本当に都合よく給水所が出現した!

スタッフさんに聞くと猛暑予報で臨時の給水所を用意したんだとか。
空のボトルに冷えた水をたっぷり入れさせて貰った。


ダム!


ダムだー

山頂を過ぎても、景色の変化は飽きることなく。



ここのエイドは何だか異色のラインナップ。
とはいえ基本的に油ものはテンション上がるよね、おかわりしたい。


ダムを通過するルートにはこんな区間が。
この辺りはあちこちの路面にメッセージが!
序盤の人の多いエリアを過ぎて若干静かで寂しい気持ちもあったけれどこれは嬉しかった。



GoProの欠点 : ボタンを押すと被写体にバレて反応される

そうこうしているうちにショートコースに合流、去年走った道に戻ってきた。
第1回を読んでくれた人なら見覚えがあるかもしれないこのケーキ!
地元のお菓子屋さんが出店しているエイドで、私これ好き。


普段のライド中も甘いものとコーヒーは欠かせない私にとってケーキは必需品と言える。
紅茶とかもあった中で今回はいちごジュースと。

甘いものに甘いものを足したら美味しいに決まっている。
古事記と古今和歌集と万葉集にも書かれてる。


エイドの駐車場から眺める田園風景、ビフォー(2018)。


アフター!!

あそこに山があることすら今日初めて知った…。
また走るとしたら、ここは定点観測ポイントにしたい。


ゆっくりお茶して根っこが生えてきたところで、ゴールはまだ先だと思い出す。
他の集団もだいぶ先行しているようだし、そろそろ再スタート!


田園区間を走るだけなのに最高になってしまう!(^ω^ 三 ^ω^)
肌がジリジリ焼かれる感覚、何度も書くけど間違いなく夏の気温。
カメラとの相性が微妙&コンタクトが苦手でアイウェアあんまりつけないけれど、新しいの欲しいな…

集団が先行していると、他の人の道を塞いだりする心配がないから却ってまったり走れる。


福島有数の景勝地、松川浦に到着!



ここも第1回の記事とぜひ見比べてみて欲しいポイント。
海岸沿い一直線の道がそもそも気持ちいい。
左手には松川浦が見える、これ上から眺めたら面白い地形だろなー

と、思ってたら空に動いてるものが。


おじさんが、飛んでる。

私も知らなかったけど、相馬のおじさんは空を飛ぶようです。

えええめちゃくちゃ羨ましい!いいなー
撮らせて貰ったらあちらも超笑顔でこちらにカメラを向けていた。


いつかはやってみたい、モーターパラグライダー。



松川浦エイドはアツアツの揚げメヒカリ!豪華にも3匹いただきます。
(箸があることをこのあと知った)


色んな意味でメインディッシュを通過したところで相馬サイクリングも終盤戦。
同行したメンバーも何だかんだやる気に満ちていて、重めのグラベルで山岳を経た脚はだいぶヘトヘト。
ラスト区間も空いてたおかげでノブさんにアタックをしかけられたり色々な意味で楽しみ尽くした100kmだった。



フルティカトマトは去年もおなじみ!そしてイチジクパン。
ショートコースはもちろんロングコースでもなかなかのカロリー黒字。
補給食は全く消費しなかった'`,、('∀`) '`,、


第2回も無事に完走、楽しかった!
後方を走っていたから遠方からの参加者などはもう帰っている頃。
暑い中待っててくれたスタッフさんもありがとうございました。


完走後の追いカロリー!

個人的好きなエイド飯ランキングの三指に入るあさりご飯&アオサ汁。
ちなみにあと2つはお星さまケーキと去年出してたつぶ貝。

昨日は現地指定の宿に前泊していたから
実は特典のお土産として乾燥あおさを一袋頂いていた。
後日みそ汁をつくるのに大変捗った。。。


閉会式、こういう1日がかりのイベントだと参加者の帰りもバラつくからやらないケースもあるけど
折角なので居残ってちょっと参加した。
スタッフさんメインだったのもありコールの掛け声がガンダムネタだったり相当自由な閉会式だったのはここだけの話( ^ω^ )

相馬復興サイクリング第2回、これでようやく全貌を楽しむことができました!
2日がかりでソロライドとイベント参加ができたので、個人的にかなり満足でした。
第3回も企画が進んでいるとのことで、エントリー開始後は要チェック!


エイドの奥様方とも約束したので、相馬にはまた遊びに行きます!

おわりー

コメント